top of page
検索

桜の花のコースター.....(編み図あります)
今日から、4月🌸 あちこちで、桜の花も咲き始めました。 何年か前に、あ.Mu-!のあみもの教室でワークショップした "桜のはのコースター" その時作ったキットが残っていたので、久しぶりに編みました😊 このあ.Mu-!のオリジナルの編み図は、当時、Instagram等で...
amu-original
3 日前読了時間: 1分
閲覧数:3回
0件のコメント

4月のワークショップ
ワークショップ 4月の作品のお知らせです♪ 毎月開催している、あ.Mu-!のあみもの教室ですが、管理人の都合により、なかなかお知らせができてなくてすみませんでした😅💦 皆さまには、いろいろご迷惑をおかけしましたが、新年度からはやっと落ち着いて時間がつくれるのようになって...
amu-original
4 日前読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント

2024年、最初のあみもの教室
今年最初のあみもの教室。 たくさんの方に参加していただいて、楽しい時間を過ごしました😊💕 今日の講習作品は、 リクエストが多かった、 "いちごのカップケーキのピンクッション"🍓🍓🍓 出来れば全てを編んで作っていただきたいところだけど、...
amu-original
2024年1月15日読了時間: 2分
閲覧数:157回
0件のコメント


作品展 ワークショップ
今回の作品展では、いろんな方に、ワークショップを体験して頂いています🤗💕。 今回、一番人気は、'お座りサンタ"🎵 編まずに、簡単に作れるのが良かったのか(?)、連日、たくさんの方が体験してくださってます。 帽子をかぶせる雪だるまも、とっても人気で、ご用意した数が少なか...
amu-original
2023年12月10日読了時間: 2分
閲覧数:74回
0件のコメント

作品展、展示作品ご紹介
今年の作品展のテーマは、カラー🌈 今回は、ニットカフェに来てくださっている皆さんに、それぞれ、好きな色を選んでいただいて、正方形の箱📦に被せるカバーを編んでいただきました‼️ それを、重ねたり、並べたりして、楽しい空間展示ができました💕。...
amu-original
2023年12月10日読了時間: 2分
閲覧数:48回
0件のコメント

作品展、はじまりました。
あ、Mu-!の作品展、はじまりました🤗 今年のテーマは、"カラー"🌈 楽しい、作品展になってます💕 まず、入り口には、 いろんな色を使った、個性的なワンピースを飾って、皆さまをお出迎えです そうそう、 入り口の横には、可愛い、サンタさんもいます。😁...
amu-original
2023年12月9日読了時間: 1分
閲覧数:34回
0件のコメント

あ.Mu-!のあみもの教室 2023 (その2)
毎月1回、第2日曜日に、 嵯峨嵐山駅前の会場で行っている、あ.Mu-!のあみもの教室。 先日、その"あみもの教室"の様子の前半(6月まで)をご紹介しましたが、今日は、後半🤗‼️ 7月の講習 タイトルは、カラフルモップを編んでみよう‼️...
amu-original
2023年11月16日読了時間: 2分
閲覧数:26回
0件のコメント

あ.Mu-!のあみもの教室 2023 (その1)
毎月1回、第2日曜日に、 JR嵯峨嵐山駅前のホテルビナリオさんの会場をお借りして開催している、あ.Mu-!のあみもの教室🧶🎵 来月(12月)は、展示会と重なる為、お休みさせていただくので、今年の講習は、今日が最後でした🤗。...
amu-original
2023年11月12日読了時間: 2分
閲覧数:28回
0件のコメント

あ.Mu-!の ニットカフェとあみもの教室
あ.Mu-! の"ニットカフェ" と "あみもの教室" 最近、たまに あ.Mu-!の "ニットカフェと、"あみもの教室"って、何が違うの?って、聞かれる事があるので、違いをチョコッと簡単にご説明🤗🎵 まず、、 この看板がある あ.Mu-!のニットカフェのお部屋で、毎月3...
amu-original
2023年11月11日読了時間: 2分
閲覧数:23回
0件のコメント

白い毛糸のお正月飾り
毎月、第2日曜日に嵐山駅前で行っている あ.Mu-!のあみもの教室🎵🎵 今月の作品は、 白い毛糸で毛糸て作ったリースに、飾りを付けて作る"お正月リース"です💕 お正月には、まだちょっと早いのですが、 12月は、展示会があるため、毎月のあみもの教室がお休みになるので、今...
amu-original
2023年11月9日読了時間: 1分
閲覧数:11回
0件のコメント

かぼちゃタワシの編み図‼️
Happy Halloween‼️ 今日は10月31日。ハロウィン🎃。 以前に、Instagramでもご紹介した事があるのですが、あ.mu-!オリジナルの"かぼちゃのタワシ"の編み図をここでもご紹介します🤗🎵 アクリル毛糸で、ザクザク編めるので、とっても簡単‼️‼️...
amu-original
2023年10月31日読了時間: 1分
閲覧数:56回
0件のコメント

パンプキンの編み方 へたぐるぐるバージョン
今日は、月に一度の、 あ.Mu-!のあみもの教室‼️ (ずーっと毎月、嵯峨嵐山駅前の、ホテルビナリオ嵯峨嵐山で、あみもの教室してますが、ホームページにupするのをサボっていて、久々の投稿になりました、、、どんだけサボってるねん😅💦。) 今回の作品は、...
amu-original
2023年9月10日読了時間: 1分
閲覧数:39回
0件のコメント

4月から!
あ.Mu-!のニットカフェ🧶は、 4月から、ご利用時間を変更させていただく事になりました。 今まで、スタッフの昼食は、時間の合間をみつけてササっと済ませていましたが、これからは、決まった時間(30分間)とらせていただく事にしました。...
amu-original
2023年4月6日読了時間: 1分
閲覧数:28回
0件のコメント

Merry Christmas ✨✨🎵
今夜は、クリスマスイブ🎄✨✨✨ 皆さんにとって、いい夜でありますよーに💕 あ.Mu-!のお部屋にも、先日のワークショップで作った、クリスマスツリーのタペストリーを飾りました🤗 サンタさん🤶、来てくれるかなぁー💕 ハッピー メリークリスマス🎁
amu-original
2022年12月24日読了時間: 1分
閲覧数:18回
0件のコメント

ウサギのエコたわし、編み図公開🎵
12月も半分過ぎちゃいました‼️ あっと言う間に、お正月が来ちゃいそうです😃 先日の作品展で、皆さんにご紹介していた、"ウサギさん🐇のエコたわし✨✨ お正月の飾りにもなるので、ぜひ皆さんに編んで頂こうと思い、今日は、編み図をご紹介しちゃいます🤗🎵🎵🎵...
amu-original
2022年12月16日読了時間: 1分
閲覧数:25回
0件のコメント

ご来場ありがとうございました。
あ.Mu-!の作品展、無事に終了しました。 多くの方々に来ていただき、とても楽しい時間を過ごす事ができました。 今回は、展示のほかに、 幾つかのワークショップを開催していたのですが、たくさんの方が体験してくださいました. 一番人気だったのは、モミの木のエコたわし🌲...
amu-original
2022年12月9日読了時間: 2分
閲覧数:14回
0件のコメント

テーマは【うさぎ】
あ.Mu-!の作品展、 今年のテーマは.来年の干支、"うさぎ"です。 ニットカフェにご参加いただいている皆さんに、うさぎの編みぐるみを編んでいただきました🤗💕 皆さんの作品をご紹介しまーす🤗✨✨💕 これらの作品、実は、皆さんには、同じ編み図をお渡しして、編んでいただ...
amu-original
2022年12月6日読了時間: 1分
閲覧数:10回
0件のコメント

作品展、開催中✨✨
ニットカフェ、あ.Mu-!に来てくださっている方々の作品を集めた、ニット作品展を開催中です💕 会場となるギャラリーの入り口に、ドーン‼️と座っているのは、高さ85cm. 幅50cmの大きなウサギさん🎵 ちょっと、とぼけた表情で、ご来場くださる皆さんをお出迎え。🤗💕...
amu-original
2022年12月4日読了時間: 1分
閲覧数:10回
0件のコメント

作品展、始まりましたー🎵
あ.Mu-!の作品展、いよいよ始まりました👍 今年のテーマは、来年の干支、"ウサギ🐰さん" あ.Mu-!のマスコット、あっくんと、Mu-!ちゃんは、 不思議の国のアリスと、時計ウサギさんに変身しました😃🎵 開催中、皆さんのご来場をお待ちしてます。...
amu-original
2022年12月3日読了時間: 1分
閲覧数:25回
0件のコメント

編物検定試験
今年も、日本編物検定協会の毛糸・レース編物技能検定試験の審査実施委員として、立ち会いに行ってきました。 編物技能検定は、年に一度、 毎年、9月の第3日曜日に行われているもので、 毛糸編物技検定は、1級〜5級 レース編物検定は、1級〜3級に分かれています。...
amu-original
2022年9月18日読了時間: 1分
閲覧数:41回
0件のコメント
bottom of page